【重要なご案内】1/5(木)~1/7(土)まるごと南信州フェアin新宿へのご来店お待ちしています

まるごと南信州フェアin新宿「2023冬」本日11:00からスタートしました。

JA東京 アグリパーク で、3日間期間限定開催です。

恒例となりました南信州地域の農産物、特産品の販売と、「南信州への農住(就農+移住)」相談も、JAおよび行政担当者が対応しています。

JA東京 アグリパークへ急いで!急いで!!

 

さて、期間中に販売している農産物・特産品ですが…( ..)φメモメモ

  • 市田柿(干柿)

南信州の”冬”と言えば絶対に外せない干柿の逸品

 

  • りんご

 

  • いちご

喬木村や飯田市で栽培がされています。

いちご狩りは中京・東海圏内からの来場者が多い産地です。

★南信州地域のいちご狩りをご案内します。

いちご狩り | たかぎ農村交流研修センター (takagi-nkkc.jp)

長野県飯田市|観光農園|有限会社農業法人今田平 (imadaira.com)

自社農園|南信州 昼神温泉旅館 湯多利の里 伊那華 (inaka-hirugami.jp)

 

  • ねぎ・きのこ類

 

  • 漬物など特産加工品

期間も数量も限定となっていますのでお早めにお買い求めください。<(_ _)>

 

開催期間中はJAや行政の担当者が常駐していますので、南信州への「就農」「移住」のご相談も可能です。

最終日の1/7(土)には4月から豊丘村へ就農(市田柿+きゅうり)する現役の農業研修生(移住者)との懇談会も予定しています。

”買う”のも、”相談する”のも盛りだくさんの「まるごと南信州フェア」にぜひご来店ください。

 

JAや市町村の職員が常駐していますので、地元の人がおすすめする”観光”や”食事”のスポットを教えてくれるかもしれませんね!(^^♪

 

ちなみに、私たちの言う「南信州」=飯田市および下伊那郡(しもいなぐん)長野県の最南端エリアの14市町村です。

お越しの際には、エリアを間違うことの無いように、また途中で妥協することの無いように、ぜひ長野県の最南端までお越しくださいね。(^_-)-☆