Skip to content
南信州担い手就農ナビ
長野県南部・南信州での農の担い手と就農を支援
南信州担い手就農ナビ
  • ホーム
  • お知らせ
  • 就農希望の皆様へ
    • 南信州型農業モデル
    • 農業体験
    • 研修制度
    • 行政情報
  • 南信州の農畜産物
  • お問い合わせ
0265-52-6644
  • ホーム
  • お知らせ
  • 就農希望の皆様へ
    • 南信州型農業モデル
    • 農業体験
    • 研修制度
    • 行政情報
  • 南信州の農畜産物
  • お問い合わせ

Monthly Archives: 5月 2018

You are here:
  1. Home
  2. 2018
  3. 5月

6/9(土)長野県「果樹・野菜・花き」新規就農相談会in東京のお知らせ

お知らせBy スタッフ2018年5月24日

ご来場に感謝!!~南信州暮らし 就農・就業相談会in東京~

JAみなみ信州担い手支援室ダイアリーBy スタッフ2018年5月23日

5/20(日)に開催された相談会(有楽町・東京交通会館)には69名のご来場を頂きました。お隣のひろしま移住相談会場はカープカラーの真っ赤に染まり盛況のようでしたが、我が南信州も勝るとも劣らない熱気でした。 本格的に南信州…

市田柿の摘蕾作業

南信州担い手就農研修制度By スタッフ2018年5月16日

きゅうりの定植作業が一区切りついたので、今日は5名の研修生の内3名が市田柿の摘蕾(てきらい)作業に取り組みました。 摘蕾作業とは、樹に果実が着いて蕾になったら、それを適量残して残りは摘んでしまう作業です。なぜこのような作…

5月20日(日)南信州暮らし~就農・就業相談会in東京~開催のお知らせ

お知らせBy スタッフ2018年5月16日

*日時 平成30年5月20日(日)13:00~19:00 *場所 東京交通会館12階カトレアB (東京都千代田区有楽町二丁目10番1号) *お問合せ先 南信州広域連合事務局 電話0265-53-7100 mail:shi…

きゅうりの定植開始

南信州担い手就農研修制度By スタッフ2018年5月14日

先週までに準備万端にしておいた研修用ハウスに、いよいよきゅうりの苗を定植しました。 定植後はしっかり株元潅水します。潅水をする機械の取扱いも研修しました。 研修生は「まだ〇〇さんやってないよね~?次どうぞ~」と声を掛け合…

きゅうりの定植がいよいよ来週です

南信州担い手就農研修制度By スタッフ2018年5月9日

いよいよ来週に迫ったきゅうりの苗の定植に向けて、研修ハウスではその準備に追われていますが、皆さん元気に楽しく作業をしています。  

Copyright © 南信州担い手就農ナビ. All Rights Reserved.
Go to Top