Skip to content
南信州担い手就農ナビ
長野県南部・南信州での農の担い手と就農を支援
南信州担い手就農ナビ
  • ホーム
  • お知らせ
  • 就農希望の皆様へ
    • 南信州型農業モデル
    • 農業体験
    • 研修制度
    • 行政情報
  • 南信州の農畜産物
  • お問い合わせ
0265-52-6644
  • ホーム
  • お知らせ
  • 就農希望の皆様へ
    • 南信州型農業モデル
    • 農業体験
    • 研修制度
    • 行政情報
  • 南信州の農畜産物
  • お問い合わせ

Monthly Archives: 6月 2021

You are here:
  1. Home
  2. 2021
  3. 6月

ぶどうの研修

お知らせ, 南信州担い手就農研修制度, 研修By スタッフ2021年6月11日

南信州担い手就農研修制度は、就農後すぐに収益を見込める、地域としての振興品目、所得率など様々な観点から「夏秋きゅうり+市田柿」の複合経営の研修としています。 しかし研修生の中には将来的に、もしくは近い将来ぶどうを栽培品目…

市田柿防除実習

お知らせ, 南信州担い手就農研修制度, 研修By スタッフ2021年6月8日

5月末に行った市田柿防除の講義に引き続き、JA子会社「市田柿本舗ぷらう」の管理園地で実地研修を行いました。   今日の散布量に必要な農薬を量っています。 倍率を間違えないよう正確に量ることは、防除においてとても…

研修卒業生(1・2期生)作業進捗状況確認

お知らせ, 南信州担い手就農研修制度, 研修卒業生の近況By スタッフ2021年6月7日

5月28日に南信州地域内に就農した卒業生9名(1・2期生)のうち、きゅうり栽培を選択した7名の作業進捗状況を確認しました。 2名(高森町・豊丘村で就農)は、果樹栽培(桃・ぶどう・市田柿など)を選択しました。  …

「農住事業」合同事務局会議

『南信州・担い手就農プロデュース』事務局, JA・行政事務局会議, お知らせBy スタッフ2021年6月7日

6月2日に第2回南信州担い手就農プロデュース事務局会議、第1回南信州農住事業合同事務局会議を開催し、今年度の事業について協議しました。 今回の会議では、特に農住事業(就農+移住)の体制強化に向けた議題を中心に協議し、各部…

Copyright © 南信州担い手就農ナビ. All Rights Reserved.
Go to Top