4月に入り2週間が経ちました。
研修では第8期生が入所し、第7期生合わせ12名での研修がスタートしています!
4月1日(火) 午後 第8期生研修開始
毎年ではありますが、初日からの作業はまず堆肥散布から!
7期生が元気よく8期生を引っ張っていました。
研修2年目、頼もしい姿です!(7期生初日の様子は)
こうして引っ張っていくことが、7期生の糧にもなっていきます。
8期生も頑張ります。こうした作業は「慣れる」ことも大切です!
4月2日(水) 顔合わせ
研修7.8期生、㈱市田柿本舗ぷらうの社員のみなさん、JA担い手支援室と顔合わせをおこないました。
2年間切磋琢磨しながら、助け合い日々を過ごしていきたいですね。
4月4日(金) 第8期生入所式
長野県農業農村支援センターの所長様をはじめ、
研修生の移住就農受入れ行政のご担当者の皆様、
JA常勤役員、株式会社市田柿本舗ぷらう役員、各課長、研修就農地区の支所長・営農課長にご列席いただきました。