コンテンツへスキップ
南信州担い手就農ナビ
メニュー
  • お知らせ
  • 概要・特徴
  • 農畜産物の紹介
  • 南信州型農業モデル
  • お問い合わせ

カテゴリー: 担い手就農研修制度

担い手就農研修制度

3・4期生「市田柿」管理研修の様子

5月25日市田柿研修:研修生ひとりひとりの栽培管理研修木の割 …

担い手就農研修制度

第1回目きゅうり苗定植作業

3期生・4期生は、5月13日にJAみなみ信州きゅうり栽培研修 …

担い手就農研修制度

4期生座学を開催しました

4月9日(金)、4月16日(金)、4月23日(金)の3日間に …

担い手就農研修制度

立派な市田柿ができました

研修所では10月末から研修内容がきゅうりから市田柿へと移りま …

担い手就農研修制度

R3年度南信州担い手就農研修制度研修生募集について

南信州・担い手就農プロデュース(以下「プロデュース」という) …

担い手就農研修制度

【告知】R3年度南信州担い手就農研修制度(第4期生)研修生募集の期間について

南信州・担い手就農プロデュース企画の「南信州担い手就農研修制 …

担い手就農研修制度

南信州担い手就農研修制度 第3期生入所式

4月3日、南信州担い手就農研修制度第3期生の研修所入所式が執 …

担い手就農研修制度

第1期研修生研修修了式

3月24日に、南信州担い手就農研修制度第1期生4名が2年間の …

担い手就農研修制度

市田柿の研修

春から続いたきゅうりの研修の合間を縫って、市田柿栽培に必要な …

担い手就農研修制度

R2年度南信州担い手就農研修制度研修生募集について

南信州・担い手就農プロデュース(以下「プロデュース」という) …

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

最近の投稿

  • 4/4(月)令和4年度第5期研修生入所式
  • 3/23(水) 第3期生研修修了式
  • 【ご案内】6/25(土)南信州管内就農相談会開催のご案内
  • 1/27(木) 日本農業新聞記事掲載・JA共済特設サイト動画掲載
  • 2/17(木)全国新規就農相談センター主催オンライン就農セミナーのご案内

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月

カテゴリー

  • JA担い手支援室長ダイアリー
  • お知らせ
  • ツアー
  • フェア・相談会
  • メディア
  • 事務局会議
  • 南信州・旬のおはなしNow Time
  • 担い手就農研修制度
  • 研修卒業生の近況
  • 頑張る農家さん
Copyright © 南信州担い手就農ナビ. All Rights Reserved.