支柱には葦(ヨシ)を使用しています。(研修所敷地内のものを採集しているそうです)
農業用品は大きいものから細かいものまで、さまざまなものが必要となります。
費用をかけるところ、削減するところ・・・こうした経営感覚も大切です。
自分で考えて工夫する姿勢を持ち続けたいですね!
準備が整ったところから株元灌水をおこないます。
7期生も灌水作業に慣れてきたでしょうか。
10月までしっかり収穫できるようにはどう管理していくといいか・・・
これから研修生は学び、経験していきます!
午後はJAの指導会へお邪魔しました。
この日の圃場は研修5期生の圃場です!
品種の特性や天候からくる生育状況の変化など、種苗会社の方の説明に真剣に耳を傾けていました。
5期生のこちらのハウスでは出荷が始まったところで、
毎日の作業の様子を聞きながら、「リアルだなぁ~・・!」と、6期生が呟いていました。
目の前の作業はもちろんですが、1年後、2年後、、、と目標をたて、そこへ向け日々を積み重ねていきたいですね。
農業は特に、毎日の積み重ねや観察眼が大切となってくるのだなぁと、研修を覗くたびに深く考えさせられます。
これからはお天気などにも左右され、身体も神経もフル稼働です!
(この日は暑くて眩しかった~・・・)
体調管理には十分に気をつけましょう!!