6月52024南信州担い手就農研修制度研修研修生の歩み6/4(火) 5/7に定植した1-4号棟ではきゅうりの収穫が少しずつはじまりました。 今週中には量がまとまるようになり、初出荷をむかえるでしょうか? ↑ 5/7定植 1-4号 ↑ 5/16定植 5-8号 ↑ 5/29定植 露地圃場 部分的にアブラムシが発生したそうで、すかさず防除! 丁寧に栽培管理をおこなっていきます。 Categories: 南信州担い手就農研修制度, 研修, 研修生の歩み2024年6月5日Post navigationPreviousPrevious post:【研修生の歩み】 5/29(水)露地きゅうりの定植がおこなわれましたNextNext post:【研修生の歩み】 きゅうり初!?出荷関連記事【研修生の歩み】 市田柿研修 終盤となりました2025年1月14日【研修生の歩み】 高品質な市田柿をつくるために&市田柿イベントのお知らせ2024年12月25日【研修生の歩み】 市田柿加工行程の研修真っ只中です!2024年12月17日【研修生の歩み】 市田柿のはざおろしがはじまりました2024年12月2日令和7年度 研修第8期生 募集のお知らせ2024年11月22日【研修生の歩み】きゅうり栽培終了2024年11月14日