Skip to content
南信州担い手就農ナビ
長野県南部・南信州での農の担い手と就農を支援
南信州担い手就農ナビ
  • ホーム
  • お知らせ
    • お知らせ
    • 就農相談
    • 研修制度
  • 就農希望の皆様へ
    • 南信州型農業モデル
    • 農業体験
    • 研修制度
    • 行政情報
  • 南信州の農畜産物
  • お問い合わせ
0265-52-6644
  • ホーム
  • お知らせ
    • お知らせ
    • 就農相談
    • 研修制度
  • 就農希望の皆様へ
    • 南信州型農業モデル
    • 農業体験
    • 研修制度
    • 行政情報
  • 南信州の農畜産物
  • お問い合わせ

Monthly Archives: 7月 2023

You are here:
  1. Home
  2. 2023
  3. 7月

■ 移住&就農総合ガイド最新版ができました ■

お知らせBy スタッフ2023年7月27日

南信州担い手就農プロデュースの総合ガイド最新版が完成しました! 下記のリンクをクリックしていただくとご覧いただけます。 総合ガイド① 総合ガイド② 総合ガイド③ 総合ガイド④ 各市町村の特徴や研修制度の内容などご案内して…

【研修生の歩み】ハウスきゅうりの防除とサマータイム

研修制度By スタッフ2023年7月24日

7/24(月)晴 AM 研修生のハウスへお邪魔しました! 今日は防除作業を行っていました。 ハウスは10日1度、 露地は1週間に1度行っています。 しっかりまんべんなく散布します。 病気が出てからでは手遅れ!きゅうりがダ…

【まるごと南信州フェア】ご来場いただきありがとうございました!

就農相談By スタッフ2023年7月20日

先週のまるごと南信州フェアには大勢の方にご来場いただき、ありがとうございました! 移住就農相談では実りある時間が設けられました。 「農業するってなんだろう?」 「移住するってなんだろう?」 そんな小さな疑問からでも私たち…

【研修生の歩み】7/19(水)きゅうり出荷ピーク!と摘葉作業

研修制度By スタッフ2023年7月19日

7/19(水)晴AM 猛暑日が続く中、露地の圃場へお邪魔しました! きゅうりも暑さ避け!マルチの上に藁をかけています。 きゅうりも人間も暑さ対策は必須です! 研修生はというと… / 収穫中でしょうか? \ \ 今は摘葉中…

【まるごと南信州フェア7/12(水)~14(金)】本日からです!

就農相談By スタッフ2023年7月12日

こんにちは! 先日の長野県合同相談会、お越しいただいたみなさまありがとうございました! コロナ禍を経て、オフラインでのご案内ができることはやはり楽しいです! 訪れたみなさんには、こちらのリアルな声をお届けできましたでしょ…

Copyright © 南信州担い手就農ナビ. All Rights Reserved.
Go to Top