7月92021お知らせ南信州担い手就農研修制度研修卒業生の近況1期生に続いて、今春就農した2期生のきゅうり園地の様子です。 2期生は全員、露地栽培でスタートしました。 【2期生】 就農地:豊丘村 きゅうり(露地栽培) 就農地:高森町 きゅうり(露地栽培) Categories: お知らせ, 南信州担い手就農研修制度, 研修卒業生の近況2021年7月9日Post navigationPreviousPrevious post:研修修了1期生の近況 ①NextNext post:第1期研修修了生矢野氏、農業人材確保検討会(農水省)にリモート出席関連記事【研修生の歩み】 市田柿研修 終盤となりました2025年1月14日【研修生の歩み】 高品質な市田柿をつくるために&市田柿イベントのお知らせ2024年12月25日【研修生の歩み】 市田柿加工行程の研修真っ只中です!2024年12月17日★2025年1月5日(日) 長野県農業法人等就業フェアに出展します★2024年12月17日【研修生の歩み】 市田柿のはざおろしがはじまりました2024年12月2日令和7年度 研修第8期生 募集のお知らせ2024年11月22日