Skip to content
南信州担い手就農ナビ
長野県南部・南信州での農の担い手と就農を支援
南信州担い手就農ナビ
  • ホーム
  • お知らせ
  • 就農希望の皆様へ
    • 南信州型農業モデル
    • 農業体験
    • 研修制度
    • 行政情報
  • 南信州の農畜産物
  • お問い合わせ
0265-52-6644
  • ホーム
  • お知らせ
  • 就農希望の皆様へ
    • 南信州型農業モデル
    • 農業体験
    • 研修制度
    • 行政情報
  • 南信州の農畜産物
  • お問い合わせ

Monthly Archives: 12月 2018

You are here:
  1. Home
  2. 2018
  3. 12月

まるごと南信州フェアin新宿 開催のお知らせ

お知らせBy スタッフ2018年12月21日

南信州への就農・移住相談会&農畜産物大試食会・販売会&地域の情報発信PRイベント開催!! 14の市町村からなる南信州地域(飯田市+下伊那郡)は長野県の南端に位置する、県内でも温暖で雪の少ない地域。今回この南信州地域の市町…

まるごと南信州フェアin名古屋 開催のお知らせ

お知らせBy スタッフ2018年12月21日

農業を始めるにはどうしたらいい??長野県に移住してみたい!!南信州ってどんなところ?? 南信州の農業って何が盛ん??農業で生活するってどうなんだろう?? など、南信州(飯田市・下伊那郡地域)での就農・移住等について市町村…

12/23(日)長野県新規就農相談会in名古屋のお知らせ

お知らせBy スタッフ2018年12月17日

長野県での新規就農に興味のある方、ぜひお越しください。 長野県内の市町村、JA等が名古屋市へ就農相談に出向きます。南信州・担い手就農プロデュースからは、松川町・高森町・飯田市・阿智村・JAみなみ信州がブース出展します。 …

市田柿出荷荷造り

南信州担い手就農研修制度By スタッフ2018年12月14日

出来上がった市田柿のパック詰め等、荷造り・出荷作業が先週から始まりました。 パッケージの準備、パック詰め、シーラーなど、分担して行なっています。 この作業は時間との戦い。今は研修生という身分のため、時間との戦いであること…

今後の就農相談会・南信州フェア等のスケジュールのご案内

お知らせBy スタッフ2018年12月12日

今後の就農相談会出展予定、南信州への移住相談・フェアのスケジュールをご案内します。大勢の方のご来場をお待ちしています。 特に、年明け1月29日(火)~2月2日(土)、東京都新宿区「JA東京アグリパーク」にて、南信州での就…

市田柿 出荷までもう間もなくです

南信州担い手就農研修制度By スタッフ2018年12月6日

こちらは研修生が管理している、現在乾燥中の市田柿。 収穫後すぐの状態から比べると、表面にしわが出たり、水分が抜けていっている分だけ段々に重量も減ってきています。完成品は収穫した時の重量の約30%まで重量が減ります。 この…

H31年度南信州担い手就農研修制度 研修生募集終了について

お知らせ, 南信州担い手就農研修制度, 研修生募集By スタッフ2018年12月4日

来年度の担い手就農研修制度について、研修生応募期限が過ぎましたので応募受付を終了いたします。 たくさんのご応募をありがとうございました。  

Copyright © 南信州担い手就農ナビ. All Rights Reserved.
Go to Top