Skip to content
南信州担い手就農ナビ
長野県南部・南信州での農の担い手と就農を支援
南信州担い手就農ナビ
  • ホーム
  • お知らせ
    • お知らせ
    • 就農相談
    • 研修制度
  • 就農希望の皆様へ
    • 南信州型農業モデル
    • 農業体験
    • 研修制度
    • 行政情報
  • 南信州の農畜産物
  • お問い合わせ
0265-52-6644
  • ホーム
  • お知らせ
    • お知らせ
    • 就農相談
    • 研修制度
  • 就農希望の皆様へ
    • 南信州型農業モデル
    • 農業体験
    • 研修制度
    • 行政情報
  • 南信州の農畜産物
  • お問い合わせ

Monthly Archives: 5月 2022

You are here:
  1. Home
  2. 2022
  3. 5月

きゅうり栽培研修「土づくり」

研修制度By スタッフ2022年5月27日

第5期生の入所が無事完了しましたが、即、きゅうりの栽培研修がスタートしました。 まずは、きゅうりの栽培研修をおこなうハウスの圃場づくりからです。(4/4) 1棟のハウスに対して良質な有機肥料(完熟堆肥)を2t車一杯分散布…

4/4(月)令和4年度第5期研修生入所式

研修制度By スタッフ2022年5月26日

令和4年度「南信州担い手就農研修制度」は、「南信州での就農」を目指す6名の新たな研修生(第5期生)を迎えることとなり、4月1日に第5期生の入所式を執り行いました。 寺沢寿男組合長は「強い決意と夢を持ってこの地で研修生とな…

3/23(水) 第3期生研修修了式

研修制度By スタッフ2022年5月26日

3月23日(水)、行政(長野県・就農地自治体)、研修所、JAの関係者が見守る中、「南信州担い手就農研修制度」第3期生3名の研修修了式を執り行いました。   JAみなみ信州寺沢組合長は「農業は大きな可能性を持った…

【ご案内】6/25(土)南信州管内就農相談会開催のご案内

就農相談By スタッフ2022年5月23日

6月25日(土)に南信州管内就農相談会を開催いたしますので、“農業で所得を得たい!”と考えている方は、ぜひこの機会にご来場ください。 また、「新規就農」や「農業の承継」について、「農業研修制度」や「移住就農」などについて…

Copyright © 南信州担い手就農ナビ. All Rights Reserved.
Go to Top