【市田柿研修】1/6(金)市田柿パッケージ作業
今日から仕事始めとなりましたが、年をまたいで繰り越した市田柿を包装します。 まずは繰り越した市田柿の状態を見て、年末の時の状態との変化を確認しました。 ”粉の状態”や”硬さ”をチェックして、「柿もみ作業」が必要かを判断し…
今日から仕事始めとなりましたが、年をまたいで繰り越した市田柿を包装します。 まずは繰り越した市田柿の状態を見て、年末の時の状態との変化を確認しました。 ”粉の状態”や”硬さ”をチェックして、「柿もみ作業」が必要かを判断し…
以前紹介した「渋味」の続編 市田柿生産者を目指す方は必見ですよ! 渋味成分の「タンニン」は、実はポリフェノールの一種なんですが、「市田柿」は「タンニン」含有量が多い柿なんです。 ということは…「市田柿」って…
「市田柿」のシーズン真っ盛りですので、お近くのスーパーマーケットやデパートなどで見かけることも多くなっているのではないでしょうか。 皆さんは、もう今シーズンの「市田柿」は食べられましたか??? 「ぽてっとした食感で甘くて…
特産の”市田柿”が緑から黄色、オレンジ色へと進み、早いところから段々と収穫がスタートしました。 市田柿は日ごとに色濃くなり、10月末から11月初旬にかけて収穫が始まります。 国のGI(地理的表示保護)登録産品”市田柿””…
3月23日に、喬木村にて「第23回喬木村農業問題研修会」が開催されました。就農・農業就職に関わる大手サイト運営会社である「(株)アグリ・コミュニティ」のマネージャーが、全国の農業求人から研修受け入れ等に関わるサイトの活用…
2月2日朝、昨日午後からの降雪による積雪が15センチほどになりました。(JAみどりの広場(飯田市鼎東鼎281 標高423m))子供たちは大喜びです。 少しでも解けてくれるとありがたいのですが、明日の南信州就農相談会にお越…
今朝は飯田・下伊那地域のほぼ全域で積雪がありました!!と言っても下段でうっすら、標高500~600mの中段で1~2cm程度だったと思われます。日中にはほぼ雪も溶け、運転にも支障なさそうです。 さて、南信州地域をあげて力を…