Skip to content
南信州担い手就農ナビ
長野県南部・南信州での農の担い手と就農を支援
南信州担い手就農ナビ
  • ホーム
  • お知らせ
    • お知らせ
    • 就農相談
    • 南信州担い手就農研修制度
  • 就農希望の皆様へ
    • 南信州型農業モデル
    • 農業体験
    • 研修制度
    • 行政情報
  • 南信州の農畜産物
  • お問い合わせ
0265-52-6644
  • ホーム
  • お知らせ
    • お知らせ
    • 就農相談
    • 南信州担い手就農研修制度
  • 就農希望の皆様へ
    • 南信州型農業モデル
    • 農業体験
    • 研修制度
    • 行政情報
  • 南信州の農畜産物
  • お問い合わせ

Category Archives: 南信州担い手就農研修制度

You are here:
  1. Home
  2. Category "南信州担い手就農研修制度"

第1回目きゅうり定植

南信州担い手就農研修制度By スタッフ2019年5月13日

5月13日、きゅうり研修ハウス8棟のうち、4棟できゅうりの苗を定植しました。佐々木マネージャーから一通り手順・説明を受け、いざ実践。2年生が良いお手本となり丁寧に植えていきます。   定植したところから潅水作業を行ないま…

きゅうり圃場準備完了

南信州担い手就農研修制度By スタッフ2019年5月13日

いよいよ本格的に始まるきゅうりの栽培研修に向けて、先週圃場の準備が完了しました。 1年生にとっては初めての、2年生にとっては1年ぶりの圃場準備。施肥、耕起、畝立て、マルチ貼り、アーチパイプ設置、ネット張り、潅水パイプ設置…

H31年度担い手就農研修スタート

南信州担い手就農研修制度By スタッフ2019年4月18日

4月4日、7名の新たな研修生のJA研修所入所式を行いました。 本年度の研修生は、高森町と豊丘村で地域おこし協力隊として採用された方が6名、飯田市NPO法人みどりの風に採用された方が1名の計7名で、JAが農業研修事業をそれ…

先輩Iターン就農者のお話を聞きました

南信州担い手就農研修制度By スタッフ2019年4月5日

1月で市田柿の出荷が終わり、研修生は2~3月にかけて市田柿の剪定作業を行なったり、座学にて経営簿記の講習を受けたり、独立就農に向けた就農プラン作りを始めたりしていたこの農閑期。 また、きゅうりの時期には早朝から夜遅くまで…

市田柿出荷荷造り

南信州担い手就農研修制度By スタッフ2018年12月14日

出来上がった市田柿のパック詰め等、荷造り・出荷作業が先週から始まりました。 パッケージの準備、パック詰め、シーラーなど、分担して行なっています。 この作業は時間との戦い。今は研修生という身分のため、時間との戦いであること…

市田柿 出荷までもう間もなくです

南信州担い手就農研修制度By スタッフ2018年12月6日

こちらは研修生が管理している、現在乾燥中の市田柿。 収穫後すぐの状態から比べると、表面にしわが出たり、水分が抜けていっている分だけ段々に重量も減ってきています。完成品は収穫した時の重量の約30%まで重量が減ります。 この…

H31年度南信州担い手就農研修制度 研修生募集終了について

南信州担い手就農研修制度By スタッフ2018年12月4日

来年度の担い手就農研修制度について、研修生応募期限が過ぎましたので応募受付を終了いたします。 たくさんのご応募をありがとうございました。  

<重要>H31年度南信州担い手就農研修制度 研修生募集について

南信州担い手就農研修制度By スタッフ2018年11月26日

平成31年度 南信州担い手就農研修生を下記の要領で募集します。 応募を希望される方は、期日までに申込みをお願いします。 研修生募集要領はこちら 研修生応募用紙はこちら 募集要領 ①募集人数       若干名 ②応募資格…

市田柿の研修がスタートしました

南信州担い手就農研修制度By スタッフ2018年11月9日

JA担い手就農研修生5名は、4月~きゅうり栽培の研修を約7ヶ月に渡り行なってきましたが、いよいよ10月末から市田柿の研修へと移行しました。 きゅうりの研修では、寝不足・体力不足と戦いながらの研修生が多かったように思います…

社員慰安旅行 旅行記

南信州担い手就農研修制度By スタッフ2018年10月17日

10/13~10/14、JA担い手就農研修生5名は、研修を実施しているJAの子会社である「(株)市田柿本舗ぷらう」の社員慰安旅行に参加しました。 6月からとにかく忙しく、毎日毎日収穫・出荷荷造り・枝の管理等に必死に頑張っ…

←1
2345678
…910111213→
Copyright © 南信州担い手就農ナビ. All Rights Reserved.
Go to Top